ちょっと…むずかしいな…と感じたら。お気軽にお問い合わせください。どんな事でも丁寧にご説明いたします。
こんな お悩み ご心配 ご苦労 ありませんか … ?!
費用も手順もわからない … ! !! !!?
ウェブサイトの新規制作、その後の運営、ドメインやサーバーの維持…。費用の相場はわからないし、何が必要で、何から始めたらよいのか見当もつかない。気軽に相談できないだろうか。
デザインが古い、読みにくい … ! !! !!?
ひと昔前にウェブサイトを作ったけれど、もう長いことリニューアルしておらず、紙芝居っぽい構成で、文字も画像も小さく粗い。動画も使いたい。この際、最新のデザイン・レイアウトと技術で作り直したい。
ウェブ担当者がいない … ! !! !!?
ウェブサイトを作ってもらったのはいいけれど、担当者が辞めたり、多忙だったりで、コンテンツの更新やメールアドレスの追加等の運営ができていない。自分でできるのか…ちょっと心配。
スマホ表示に対応していない … ! !! !!?
昔作ったサイトはスマホ等の小さな画面で見ると文字や画像が小さくて読みにくい。昨今はパソコン以外の端末で閲覧する方が多いので、多端末表示対応しなければ…。でも、難しくそう…。
セキュリティ対策が不十分 … ! !! !!?
ウェブサイトから個人情報が漏洩するとコンプライアンス上リスクが非常に大きい。ブラウザにも「保護されていない通信」や「セキュリティ保護なし」と表示される。早く何とかしなければ…。
検索結果に出ない … ! !! !!?
Googleなどの検索結果に自社のウェブサイトがヒットしない。表示順を上げるにも、何をしたらいいのかわからない。せっかくのウェブサイト、見てもらわないと意味がないのに…。
ウェブサイト制作、 コンテンツ更新、 ドメイン・サーバー保守 等でお困りのこと。
が解決します。
が提唱する、
ウェブサイトの必須要素
「4つの力」
商材の魅力や価値をお客様にしっかりと伝えられているのか? 費用対効果は出ているのか? 等、
ウェブサイトを運営する経営者や担当者の悩みは尽きません。
本来の目的はなんだったのか?もう一度、考えてみてください。
目的を達成するためには、ウェブサイトが果たすべき役割をしっかり実現させることが課題です。
そのための必須要素 「4つの力」 をご紹介します。
魅かれる!
デザインの力
Design
キレイなだけのサイトはいらない。でもキレイじゃなければはじまらない。これが真理です。美しい商品画像のプレゼンテーションや、洗練されたサイトの見やすさは、ウェブサイトに「説得力」をもたらします。
うなずける!
独創性の力
Originality
優れた商材には他にはないオリジナリティがあります。ウェブサイトにおいても、独創的な切り口で商材をアピールする手法を考え、お客様の興味を引き付け続けなければなりません。お客様視点で商材イメージの訴求を。
使いやすい!
利便性の力
Usability
サイトそのものの扱いやすさと、サイトの役割(商品販売する等)としての利便性。両方とも追求すべきユーザビリティの要素です。お客様にとってのコンビニエンス=利便とはなにか?まずは、ここから考えましょう。
もっと知りたい!
双方向性の力
Interactivity
お客様にリピーターになっていただくには継続的な相互コミュニケーションが不可欠。お客様のご要望や疑問等を収集し、かつタイムリーに情報発信する。「もっと知りたい」と思っていただける仕組みが大切です。
の ウェブサイト
新規制作
リニューアル
運営・保守
実績
創業から 17 年。
個人店舗のサイトから企業のECサイトまで、様々なクライアント様と共にウェブサイトを生み出し、そして育ててきました。
ウェブサイトの企画からPRプロモーションまで ―。
私たちが手掛けたサイト制作プロジェクトの一部をご紹介いたします。
への ご注文の流れ
弊社のサービスにご興味を持っていただいたら、まずはお気軽にご相談ください。
どんな事でも丁寧にご説明いたします。
「何から始めれば良いの?」 から始まります。
※ 弊社では、電話やDM等での営業を一切行っておりません。
6割以上のお客様が、弊社の既存のお客様からのご紹介でお取引を始めさせていただいております。
ご相談ください
まずは、簡単にご要望・ご質問を「お問い合わせ」ページからお寄せください。「何から始めれば良いの?」等の簡単なご質問でも結構です。担当者を専任し、ご連絡いたします。
ご相談ください
まずは、簡単にご要望・ご質問を「お問い合わせ」ページからお寄せください。「何から始めれば良いの?」等の簡単なご質問でも結構です。担当者を専任し、ご連絡いたします。
「お問い合わせ」 ページ打合せしましょう
専任担当者が、訪問またはオンラインで、御社のニーズを詳しく伺います。細かなご要望はここでお聞かせください。事前に業界他社のサイト等を調査・分析し、簡単なご提案も行います。
打合せしましょう
専任担当者が、訪問またはオンラインで、御社のニーズを詳しく伺います。細かなご要望はここでお聞かせください。事前に業界他社のサイト等を調査・分析し、簡単なご提案も行います。
「お問い合わせ」 ページ仮仕様書を作成します
ヒヤリングした内容から、ウェブサイトのページ構成(サイトマップ)を仮仕様書として作成しご確認いただきます。総ページ数やメールフォーム等の機能、スケジュール感が見えてきます。
仮仕様書を作成します
ヒヤリングした内容から、ウェブサイトのページ構成(サイトマップ)を仮仕様書として作成しご確認いただきます。総ページ数やメールフォーム等の機能、スケジュール感が見えてきます。
「お問い合わせ」 ページお見積もり → ご契約
仮仕様書の内容から、見積書を作成いたします。料金についてご確認・ご同意いただきましたら、契約書を作成します。契約締結をもって、ご注文完了 → 作業開始となります。
お見積もり → ご契約
仮仕様書の内容から、見積書を作成いたします。料金についてご確認・ご同意いただきましたら、契約書を作成します。契約締結をもって、ご注文完了 → 作業開始となります。
「お問い合わせ」 ページ運営会社からの お知らせ
Latest News
更新情報や過去の記事は、当サービスの運営会社である株式会社エランテックの Facebookページ に掲載しています。
※ 重要なお知らせ等もありますので、ぜひ「いいね!」をお薦めいたします。
代表からの ご挨拶
Message from the Company